心地よい秋風とともに、サンマや栗、キノコなど、旬の味覚が食卓を彩る「食欲の秋」がやってきました!しかし、美味しい誘惑が多い分、ついつい食べ過ぎてしまいがち…。「たくさん食べたいけど、健康も気になる」という方におすすめしたいのが、和香園の「あらびき玄米茶」です。
今回は「あらびき玄米茶」を活用した、食欲の秋を美味しく楽しむ秘訣について、茶葉の育成や製造を行うお茶の専門家・鹿児島堀口製茶有限会社さまに伺いました。
食欲の秋の食後にチェック!
食欲が旺盛になる秋ですが、こんな状態になっていませんか?
□ 濃厚な食事で口の中が重い・・・脂っこいものや甘いものを楽しんだ後、口の中をリセットしたい
□ 食後のリラックス不足・・・食後すぐに活動せず、ゆったりと落ち着きたい
□ 栄養の偏りが気になる・・・旬の味覚ばかりで、日々の栄養バランスが気になる
□ 冷たい飲み物が手放せない・・・夏の名残で冷たいものを飲んでしまい、体が冷えがち
□ 食後の罪悪感・・・たくさん食べた後に、手軽に健康サポートがしたい
あらびき玄米茶が「食欲の秋」に効果的な理由
和香園の「あらびき玄米茶」は、秋の豊かな食生活をサポートするためにぴったりの特徴を備えています。
<風味と栄養で体をサポート>
あらびき玄米茶には、お茶と玄米の持つ栄養が丸ごと含まれています。特に注目したいのがその絶妙な風味と以下の成分です。
玄米の香ばしさでリフレッシュ効果
最初に広がるのは、厳選された九州産玄米を粉末にした、心地よい芳ばしさ。濃厚な食後も口の中をっぱりとリフレッシュし、次の一口(別腹)を誘う、絶妙な引き際が特徴です。
あらびき茶のコクで満たされる
その奥から、鹿児島県産一番茶を使用した「あらびき茶」の深い旨みとコクが追いかけてきます。この風味のハーモニーが、食後の満足感を高めます。
まるごと栄養を摂取できる
粉末タイプだから、茶葉と玄米の栄養(カテキン、食物繊維、ビタミンなど)をまるごと摂取可能。美味しい食生活を楽しみながら、手軽に健康をサポートします。
<こんな方におすすめ>
・旬の味覚を心ゆくまで楽しみたい方
・脂っこい料理や甘いものの後に口をさっぱりさせたい方
・食後のリラックスタイムを充実させたい方
・季節を問わず温茶でも冷茶でも楽しみたい方

商品名:あらびき茶30g
原材料:緑茶形状粉末
内容量:30g 袋タイプ
賞味期限:パッケージに記載
産地:鹿児島県
和香園の「あらびき玄米茶」の特徴
<こだわりの製法と原料>
和香園の「あらびき玄米茶」は、最高品質のあらびき茶(鹿児島県産厳選一番茶)と、九州産の厳選玄米粉末をブレンドした、自社製造の100%天然粉末です。
独自の技術で、玄米の風味と緑茶の旨みが一方だけを主張しすぎないよう、絶妙の粉末に仕上げました。国内・国外の品評会受賞作品を生み出す、和香園の「匠の技」が光る逸品です。
<粉末ならではの便利さ>
茶葉タイプでは難しい、「自分の好みの濃さ」に調整できるのが粉末の魅力です。
付属スプーンで粉末を入れ、お湯または水を注ぐだけで、本格的な「あらびき玄米茶」が完成。温茶でも冷茶でも美味しく、忙しい日々の食卓やアウトドアでも大活躍します。
<安心と安全の品質>
和香園/鹿児島堀口製茶は、鹿児島県志布志市の広大な自社茶園で、土づくりから一貫して製造を行っています。IPM農法(総合的な雑草、害虫管理を行い化学農薬だけに頼らない農法)や国際規格FSSC22000の認証取得など、安心安全にこだわり抜いたお茶です。

まとめ
食べることが楽しい「食欲の秋」だからこそ、和香園の「あらびき玄米茶」を毎日の習慣にしませんか?
美味しく食べて、美味しく飲む。香ばしく、体に優しい一杯で、秋の豊かな食生活を心ゆくまでお過ごしください!
お話しいただいた方
<お茶の専門家>
鹿児島堀口製茶 広報 山迫さん
https://www.horiguchiseicha.com/


